私が走る理由
今日、ふと走りながらまた、思うことがあった。
私はなぜ走るのだろう?
ただ走りたいとは違うのだよ。
レースに出たいのはある。
でも、それは目的ではない。
ではなぜ走るのか?

私は過去の自分を乗り越えたい
なぜ走りたいのか。
なぜ大会に出たいのか。
それは以前書いた通りだ。
私は過去を精算したいのだ。
もう終わらせたい。
そう思ってトレーニングしている。
でも、大会に出て、その後どうしたいのか?
それを考えた時に、ふと降ってきた。
「昨日の私より今日の私のがすごい。」
そう思いたいのだそうな。
?????となるも、もう少しその感覚を感じてみる。
スポーツでどんどんできるようになって行くのが好き
スポーツしていると、最初はどんどんできるようになっていくのが楽しい。
私はその感覚が好きなのだ。

昨日できなかったことが今日はできた。
今日できなかったことが明日できるようになる。
どんどんどんどん、できるようになっていく。
そんな瞬間がとても好きなのだ。
私はそれを「成長」と呼ぶ。
私は自分自身を成長させたいし、共に成長していきたいと思っているのだと気づく。
走ってどこへ向かうのか?
私はとことん、運動は苦手だ。
苦手だけれど体を動かすことは好きなのだ。
スポーツ…というより、体を動かして、動き方がわかって、できるようになることが好き。
私は、そういう「やったことないけどできるようになる」とか「苦手だけど好きだからできるようになりたい」とか、そういうのを共に味わえる人達と出会いたいと思っているのだ。
私自身がそういう人だから。
そして、すこしでも私の知識や経験がためになるなら、いくらでも伝えたい。
そして、共に見たことがない今までにない自分になっていくのを、楽しみたいのだと思う。
だから私は走るのだ。