私がカウンセリングやコーチングをやっている理由
私、思い込みが激しいタイプで。
って、そこをわかっているから、カウンセリングの時は対処できるんだけど。
で、その思い込みが激しいことの一つ。
カウンセリングについて。
まず、クラインアントさんのカウンセリングを受けに来る状態について。
私、カウンセリングって、とてもとても大変な状況だとか、悩んでいるとか。
そんなことが当たり前だと思っているの。
だって、私自身がそうだから。
とことん、自分じゃ扱えなくて、困って困って、そして人に助けてもらう・・・みたいな。
って、ここで書いてて気付いたのだけれど、それは私の思い込みである。
だって、「自分じゃ扱えなくて」ってまずは自分で扱うことが前提にあるし。
だって、「困って困って」って、困り尽くすまでカウンセリングは使わないって前提があるし。
だって、「人に助けてもらう・・・」って、それまでは頼れないっていう前提があるし。
しかも、とにかく「とことん」って書いてあるからそこまで限界まで、人はカウンセリングを使わないっていう前提があるじゃない??
そんなわけないって笑
だって、同じ状況であってもカウンセリングを必要としない人もいる。
同じ状態であっても自分で解決する人もいる。
全然違う、もっと軽い(今は比べて軽いと表現しているが、本来は比べることではない。)悩みでもカウンセリングに行く人もいる。
それくらい、色々な人がいるってことを私は知っている。
でも、現実には思い込みがあるから「困った人」とか「自分で解決できない人」をクライアントさんとして選んでいるんだろうと思う。
私の解決したいところがそこだから。
自分で解決できないところを、解決してもらいたい。
痒いところに手がとどく〜てきな??
いや、それは綺麗ごとで。
私は、私のためにカウンセリングやコーチングをやっている。
なぜなら、以前も書いたけれど、コーチングやカウンセリングは、自分自身に言葉を言っているのも同じなのだ。
コーチングをした後に、「これはこうだった。」とか、自分に響く言葉がある。
そういうのをたくさんしたいがために、私はコーチングやカウンセリングをしているのだ。
私はどんなカウンセラー、セラピスト、コーチでありたいか。
それは、どんなクライアントさんでも一緒にいられる。
そんな自分でありたい。
いや、あることにする。
だって、ここまで自分を扱ってる。
だって、ここまで自分の嫌な部分も扱う。
だから、どんな自分が嫌いな人でも話を聞けると自負する。
って、変な自信だが。
だから、大丈夫。
私はカウンセラー。
私はセラピスト。
私はコーチ。
感動をお手伝いする。