本当に欲しい愛情はもらえなかった

私ね。
ずっと愛情欲しがりさんだったの。
小さい頃は、愛情欲しくて熱を出したり、呼吸困難を引き起こしたり。
面倒見て~私だけを見て~
そう思いながら!たくさん悪さをしてきた。
叱られる行為は何を表してる?

叱ったあと、後味悪いよね。
みんな、だから叱らないんだろうな。
叱らなくてすむ方法を探してるんだろうな。
でも、叱らなくちゃいけないなんてこと、たくさんあるんだよね。
今朝も叱って、後味 ...
価値観が同じ人と繋がりたい

私が何をやりたいのか。
何かに向けて打ち込みたい。
何かにつけて私自身が打ち込みたい。
そんな思いでいっぱいだった。
子育てに打ち込んできたときは、良かった。
子育てに集中し ...
夢を叶えることは自信を積み重ねること

私の夢。
それは
ばあちゃんの紡いだ反物で仕立てた着物を
自分で着付けて
子どもたちの晴れの場に出ること。
今回叶った。息子の入園式の時は
同じ着物を着たけれど
努力してないわけじゃない

一番にはなれないのか…
息子のことで旦那と話せるようになったのは、ここ数年の話。
旦那さんは現在、放送大学で勉強している。
旦那がいつも、とても努力して勉強しているのを知っている。
だか ...
苦手が好きへ変わる時

コーヒーは苦いもの。
コーヒーは大人の飲み物。
コーヒーまずい。
昔の私はそんなふうに思っていた。
癒しの香りコーヒーの香りが「いい匂い」に変わったのはいつからだろう?
私は ...
全部叶っていた

最近、ミクチャという配信アプリでコンテストに参加していた。
(あ、終わったのは2ヶ月も前なのでもう最近でもないか汗)
そのときに見えていたビジョンが、雑誌か何かに写った自分を眺めながらニヤニヤすることだった。
私は伝えたい人なんだ

久々に更新する。
最近、色々あってこちらに気持ちが向けられなかった。
でも、今日はこうしてここへ向かうことができる。
それは私が「やりたい」と思ったから。
今日は「やりたい」と思ったこと ...
もっと早くに知りたかったをなくしたい

私の原点
源になる体験のことを
思い出した。
私は高校時代
自転車競技をやっていた。
女子は自分しかおらず
女子のための特別なメニューが
あるわけではな ...
モヤモヤはこうやって起こるのか!!

今朝の出来事。
息子がキッチンとは違う場所で洗濯物を畳もうとしていた。
しかし、その部屋は寒くて風邪をひいてしまう・・・
そう思い、こうやって声をかける。
「こっちの部屋(キッチン)でや ...