私の「ダイエット」が続かない理由

私はいつも「痩せたい」と願う。
でも、実際に行動してみて
少しずつ成果が出ていても
続かないのだ。
その原因はいくつかある。
1.理想が高い私はもともと
理想を高く持つ癖があ ...
頭の中の私達

私はよく考えるのが好き。
あ〜なのか?こ〜した方が良かったか??
なんでもかんでも考える。
そんなときにだいたい困るのが「白」のものと「黒」のものが混在すること。
混在しているときは、だ ...
未来に伝えていきたいもの

今日は事業部分の
畳の張り替えをした。
HUGMEをし始めた時には
お金がなくて断念した畳の張り替え。
今回は、やってみた。
ずっと気になっていたけれど
やらなくてもなんとか ...
仕事と子育てと揺れ動く心

ここずっと引きこもりな私。
ゆえに、何が起こってるかと言えば、息子や娘と過ごす時間がとてもとても増えたこと。
それと共に減ったのが旦那との会話の時間。
常に娘がいることを考えると、娘の前で話をするの ...
私は自由だ!

私最近、ずっと自由じゃない。
私には自由な時間がない。
そう思っていた。
でも、旦那に今日言われた。
「ふみってめっちゃ自由だよね。」
へ???ってなった。
だって、 ...
西村史子が提供するメニュー

好きなことを仕事にするって本当に上手くいくんだろうか?と考えている方
好きなことでお金を稼いでみたいけれどキラキラしたSNSの投稿な ...
私はこの仕事に向いていなんじゃないかな?

事業主って孤独ですよね。
なんでも一人で考えて、決めて、行動する。
たまに人に頼んで仕事したりすることもあるかもしれない。
それでも、基本は自分一人で決めて、一人で行動することになる。
...
チームのメンバーのためにリーダーができること

チームリーダーは「つい」
自分が頑張らなくちゃと思ってしまうものです。
リーダーなんだから。
自分がまずはやらなくちゃ。
それから、やれないことをメンバーにやってもらおう。
そんなことを ...
好きなことを仕事にしたらどうなっちゃうんだろう?

好きなことを仕事にしたらどうなるだろう?と考えたことがありますか?
みんな楽しそうだな。
でもいろいろ大変そうだな。
自分にできるだろうか?
お金かけなくちゃできないんだろうか? ...
やってあげなきゃオバケにさよなら??

出たよ出た!
その名も「やってあげなきゃオバケ」笑
なんか、ずっと取り憑かれていたみたい!
やってよって誰が頼んだよ?笑私ね、色んな人を巻き込んじゃぁ、困らせてきたんだなぁと思うのね。
...