休みたいのに休めない??

ここずっと、体調を崩している。
鼻風邪からきて、今は喉が炎症を
起こしている状態だ。
なぜここまで、治りにくいのだろうか??
それは、休めていないというのが
一番の理由だろう。 ...
命を廻すということ

最近、ご飯を作るのがとても楽しい。
かといって、自然派!というわけではない。
こないだは「いきなり!ステーキ」に行ってきた。
佐久にできたいきなり!ステーキずっとずっと行きたかったのだけれど、
天気が悪いと調子が悪い

今日は、少し天気が悪い。
曇り空…に、急になってきたんだ。
今ネットで調べたら、今夜は雨が降るそうだ。
御代田は雨が降るそうだ。そういう日って、気圧に影響が出るのか、調子が悪くなる。
妊 ...
私が私に還るために行う出産

お産とは自然に戻っていくことなんだと、今回思った。
先日、第三子を出産する助産院音々で
「音入れコンサート」というものが行われた。
私を担当してくれる助産師さん 高瀬さんのお話では
「私たちが作 ...
子育ては振り回されて当たり前なんだな

子どもに振り回されるって、こんなもんかもしれないな。
最近、妊娠してからやりたいことができなかったり、気持ちがコントロールできなかったりする。
こういうのって、子どもに振り回される
生まれてきてくれてありがとう

我が子の寝顔を見ながら思う。
ああ、この寝顔のなんとかわいいことか。
この寝顔を見ていると、普段の憎たらしい行動とか、全部許せちゃう笑
確かに、渦中にあるとき
我が子のそのままを受け入れるために自分を緩める時間を取る

我が子のそのままを受け入れるって、難しいと思っていた。
息子は噛みつき魔だったまだ息子が一人だったとき。
それはそれは、息子の伝えたいことややりたいことを汲み取って、たくさんしたいことをやらせてあげられる。
孤育てを卒業するために「持ちつ持たれつ」な世界を

子育てを一人でしなければならないことに私は憤りを感じている。
子育ては本来集団で行うもの子育てとは、本来集団で行うものだと私は思う。
昔ながらの環境であれば、同じ家屋の中に、色々な立場の人がいて、一緒にくらす。 ...
私の中の小さな私に出会った

ヒプノセラピーを受けてきた。
弟に嫉妬する私に出会うその中で出会った私は、お父さんお母さんの間に見える、2人の手を繋いだ弟を見ながら、寂しそうに一人、たたずんでいた。
自分から伸びた影を、寂しそうに見つめていた ...
お母さんやっててよかった

お母さんやってると、たくさんのいや~な感覚も感じることがある。
例えばイライラ。
いや、例えばではないな。
イライラするのだ。
もう!なんでここでこうなの!とかね。
もう!今 ...