私はご先祖さまの命を受け継いできた

昨日の講演会の中で、大泣きして自分を承認する瞬間があった。
私は一人ではできていない講演会のパネリストのお一人が、内藤先生だ。
看取りの専門の先生だ。
その方のお話の中で、ご自身の家系についてお話を ...
怒鳴ってもイライラしても理想のお母さんだった

今朝は、また怒号を息子に浴びせてしまった…
何が起こっているの?どうして私はここまでコントロールが効かなくなってしまったんだろう…
殴る、蹴る、かみつくみたいなものはなくなった。
しかし、「ば~かば ...
我が子を使って自分を癒す

私の場合、怒鳴ることが多いのだが、怒鳴るメリットがある。
しかし、怒鳴ることにも意味がたくさんあることに気付いたので書き記す。
昨日扱った「私は自分を卑下す ...
自分のことは頭で考えていてもわからない

昨日は二人で勉強会をやった。
実は、旦那さんはNLPのトレーナーの資格をもっている。
かねてから、学び直したいと思っていたけれど、遠方にしか学べるところがなく。
なかなか学びに ...
人の気持ちや感情を感じ取りすぎて気を使ってしまい疲れてしまうあなたへ

私は人のことを感じ取りすぎて疲れてしまう人種だ。
カウンセラーなのに人嫌い人といることは大好きな私。
だからはぐみ館なんてところを運営しているし、くるくるさぁくるなんていうところに所属しているんだ。
で ...
赤ちゃんができたかも。誰にも相談できずに悩んでいる人に届け。

赤ちゃん関係のニュースが最近数多くある。
これは、とても悲しい出来事である。
でも、その当事者になりそうなあなた(乳児遺棄をしてしまいそうなあなた)に伝えたい。
あなたは悪くないんだと。
私の楽の仕方

楽する。
でも、したいように楽するのが私。
楽の仕方を妥協しない今日は、私の楽する方法をお伝えする。
私は基本、楽をする。
しかし、楽の仕方に妥協しない。
例えば、今日は息子 ...
夫婦喧嘩

金曜日、旦那さんとデートしてきた。
デート中に、とんでもない喧嘩が・・・
私の一番やって欲しくないことを、旦那さんがやった。
だから、私はめちゃくちゃ怒った!ってわけ。
これ、いつもと同 ...
幸せを感じ続けるためにやっていること

ここずっと、幸せを感じている。
嫌なことがないわけじゃない。
嫌なことも、しっかりある。
でも、幸せ。
前とはすごくすごく違う。
それは感じる。
ん〜何が違うんだろう ...
私は人を使って自分を満たそうとしていた

出てきた!
私の根幹!!
今日、とても衝撃的な気づきをした。
私は飾りたくない。
本当の自分をさらけ出したいと思っているから、ここに書き記そうと思う。